UNIQLOを攻略するとさらにおしゃれになれる理由と解説
- 2020.08.18
- おすすめブランド解説

「UNIQLOとかだせえよww」「UNIQLOって安かろう悪かろうでしょ」こんなこと思ってませんか!?ぜんっぜんそんなことないですから!高品質低価格な超優良ブランドなのです!
UNIQLOが使っている素材の多くは価格に見合っていない素材。
UNIQLOのアイテムにはハイブランド並みの素材が使われていることが多々ある。
UNIQLOの素材ってめちゃめちゃいいのを使っているって皆さん知ってましたか?デニムにはカイハラというハイブランドにも使われているデニムが使われていたり、ブロードシャツには超長綿という希少な綿素材が100%使われていたりします。そんな素材を使っており、値段がなんとデニムが2990円とシャツが1990円なんです!裁縫もある程度しっかりしていてこの値段ってほかのブランドではあり得ない値段設定だと思います。なのでUNIQLOをうまく活用できれば、少額で高見えさせることも可能なので押さえておきましょう!
なぜそんなことが可能なのか。
じゃあなんでこんなに安いのか、不思議ですよね。でも実はとても簡単な仕組みなのです!というのもUNIQLOというブランドはプチプラブランドではちょっと異質なビジネスモデルでして、「とにかく長い期間にたくさん売る」ことによって極限まで単価を落としているのであんなに安く売ることができるのです!ものというのは基本的に多く売れば売るほど値段って下がるもの何です。UNIQLOは何億枚と同じアイテムを売ることによってあそこまで値段を抑えられているのです。しかし、実はトレンド性のあるものに限って言えば在庫ってそこまでおいてないんですよ。流行り廃りに左右されるようなものは何年もかけて売ることができないからです。なので、トレンドのものは早めに購入することをおすすめします!
UNIQLOは良くも悪くも無難。
万人の妥協点を攻めたのがUNIQLOのアイテム
上でもいった通り、UNIQLOってたくさん売る前提の価格設定をしているので、当然おしゃれに敏感な人以外にも売る必要があるわけです。なので、一部の人しか喜ばないような、とがったデザインやシルエットの商品は売ることができないんですよ。僕たち若い人の間でビッグサイズが流行っていても、おしゃれに敏感でないおっちゃんとかにそのサイズって響かないんですよ。でも売らなければいけない。なら全員が妥協できるくらいのデザインやサイズにする必要があるので、結果的に無難なアイテムしか作れないんですよ。でも、そんなUNIQLOのアイテムをおしゃれに見せる方法が実はあるんです!
サイズ感を変えるだけでおしゃれに変えることができる。
無難なUNIQLOのアイテムをおしゃれに変える方法。それはズバリ、思い切ったサイズを選ぶことです!UNIQLOの服は思い切って4XLを買ってみましょう!僕は165cmでジャストサイズがMなのでXLや2XLを選んでいるのですが、とにかく2サイズ3サイズ上を買ってみましょう!だまされたと思って買ってみてください、なんかおしゃれになりますから!その理屈は下に張っている動画でMBさんが詳しく話してくださっていますのでぜひ一度拝見してみてください!
常識を覆したUNIQLOUとは何なのか。
UNIQLOUは世界的に有名なデザイナーが手掛けている。
皆さんUNIQLO Uをご存じですか?実は2015年から始まったUNIQLOの新ラインなのですが、これ実は超有名なデザイナーとそのチームがデザインしているんです!クリストフ・ルメール氏という、ラコステやエルメスのデザインを手掛けていた大物がこのUNIQLO Uのデザインを担当しているんです。今までのUNIQLOにないデザイン性を持ったアイテムを今までと同じような価格、クオリティで販売されているのがこのUNIQLO Uなのです!なので、次UNIQLOに行く際はぜひ一度チェックしてみてください!
ハイブランドとのコラボはUNIQLOの価格とハイブランドの質を両立した神イベントである。
値段はUNIQLO、クオリティはハイブランド。
皆さんUNIQLOが積極的に様々な企業やコンテンツとコラボしているのは知っていると思います。ただし、あまり重要視していないのではないのでしょうか。実はあり得ないくらいデザイン性が盛り込まれていて、なおかつ高級感のあるアイテムがUNIQLO価格で平気で売られていたりする。それがコラボなのです。特に、ハイブランドとのコラボに注目しましょう!過去にも、JW AndersonやTheoryといったブランドとコラボしており、非常にコスパに優れたアイテムが多く販売されていたのでぜひチェックしておきましょう。
UNIQLOの着回しはこの本を読みましょう。
プチプラブランドを着こなすうえで、役に立ったと感じた書籍をご紹介します。本気で学びたい方、時間に余裕のある方は一度手に取ってみてください。
ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく スタメン25着で着まわす毎日コーディネート塾
最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】
-
前の記事
メンズが白スニーカーを取り入れた方がいい3つの理由とおすすめ 2020.08.17
-
次の記事
ロングコートはメンズの魅力を最大限に引き出す最強の武器 2020.08.20